Programサンライズインターナショナル 保育内容 0歳児

0歳児 保育目標
- ・安全で快適な環境の中で一人ひとりの生活リズムを大切にし、気持ちよく過ごせる。
- ・特定の保育者との親密で応答的な関わりを通して人との信頼関係が芽生える。
- ・言葉に関わる様々なサインを丁寧に受け止めもらい自己表現が活発になる。
養護
- ・人への基本的信頼感が育つような関わりを持つ。
- ・ひとりひとりの生活リズムを整えるよう配慮する。
教育
-
【健やかに伸び伸びと育つ】
- ・身体感覚が育ち、伸び伸びと体を動かすことを楽しむ。
- ・食事、睡眠等の生活リズムの感覚が芽生える。
-
【身近な人と気持ちが通じ合う】
- ・安心できる関係の下で、表情や発声等により、身近な人と気持ちを通わせ、愛情や信頼感が芽生える。
-
【身近なものと関わり感性が育つ】
- ・見る、触れる、探索するなど、身近な環境に自分から関わろうとし、様々なものに興味や関心を持つ。
育脳
- ・想像力、集中力、記憶力、表現力の基礎をつくる。
- ・言葉に対する興味を深め、好奇心が旺盛な子を育てる。
- ・ワーキングメモリーを鍛え、見たものを瞬時に記憶する、短期記憶力を育てる。
- ・遊びながらの指先トレーニングで脳の前運動野、運動野、体性感覚野、線条体、小脳の活性化を目指す。
- ・毎日の生活の中で数学的センスを身に付ける。
- ・体全体を使う運動で、身体づくりの基礎をつくる。
食事
- ・離乳食を進め、食べることに意欲を持つ。
1日のスケジュール
カリキュラム(リトミック・英語・体操・Story time)

カリキュラム(リトミック・英語・体操・Story time)
様々なテーマのカリキュラムで五感を刺激!
頭を使うこと、体を動かすこと、人と関わることが好きになるような働きかけのあるカリキュラムで、生涯にわたって自分の脳を育てていく基盤を作ります。
午前寝・戸外遊び(お散歩)・制作など

午前寝・戸外遊び(お散歩)・制作など
戸外遊びでぽかぽか日光浴!
お天気が良い日は毎日近くの公園に遊びに行きます。遊具で遊んだり、砂遊びをしたりして、外で体を思い切り動かして遊びます。
ランチタイム・授乳

ランチタイム・授乳
お友だちと一緒にランチタイム♪
保育士の援助を受け、お友だちと一緒に和やかな雰囲気の中で食事をしながら、スプーンやフォークの使い方を覚えます。楽しくお昼を食べられるような雰囲気づくりで、子どもらが自らの意欲をもって食事、及び食環境に関わる体験の場にしています。
お昼寝

お昼寝
午後の活動に備えて、ゆっくりおやすみなさい
午前中にたくさん体を動かして遊び、しっかりお昼を食べた後は、お昼寝タイムです。
コットと呼ばれる小さなベッドを一人ひとりに用意し、清潔な環境で眠れるようにしています。
保育料について
入園初期費用
入園月の保育料 | 基本保育料+英語プログラム料【一律32,000円/月(非課税)】 |
---|---|
購入品 | 園帽子/1,363円(税込み1,500円)・Tシャツ/2,200円(税込み2,420円) |
その他 | オムツ処分費550円/月(非課税) |
基本保育料について(給食代、おやつ代を含む)
対象年齢 | 基本保育料 |
---|---|
0歳児 | 38,600円/月(非課税) |
保育時間 | 7:00~18:00 |
---|---|
対象年齢 | 0歳児 |
基本保育料 | 38,600円/月(非課税) |
英語プログラム料について
全年齢:一律32,000円/月(非課税)